我が家の住んでいる地域は、
物価が高い...(--;
交通の便が良いから仕方ないのかな...と思いつつ、
共働き時代は
値段を気にせず
その日食べたいな、と思った料理に必要な
食材をその都度購入していたけれども、
専業主婦となった今、
そんなのんきに買い物してる場合じゃないっ!
そのうち息子がある程度の年齢になって、
お稽古事や塾などで
子ども費が増える前に、
せめて食費は落ち着かせておきたいな、と。
私、今のうちに引っ越してくるまで、
ひき肉は安い
というイメージがあったんですが、
この地域、
微塵もそんなことありません。。。。。
だって合いびき肉100gで150円以上するんですよ!
高くないですか???
ひき肉以外も高いです。
「100g100円以上の肉は買わない」
という友人がいるのですが、
そんなこと言ったら、
我が家、毎日肉抜きだよー(><)
100円を切るお肉は滅多にないです...。
電車に乗って、数駅行った所に
安くておいしいお肉屋さんがあるのですが、
子ども(3ヶ月)を連れて、
電車に乗るのは一苦労。
いつ泣くか?ぐずるか??
と思うと、おちおち買い物も移動も出来ません。
というわけで、ネットでお安いお肉を探してみました!
私がいつもネットでお買い物をするのは、
楽天市場

です!
楽天市場

に売ってないものはないんじゃないか?ってくらいなんでも揃ってるから!!
今回はお肉のお安いお店を探してみましたよん。
まず最初に見つけたのが、、、
★
君乃家
ブラジル産鶏もも肉

が安い。
2kgで1198円。
1Kgに換算すると599円。
100gに換算すると約60円。
ただ、
・送料が結構高い。(950円)
・1万円以上買わないと送料が無料にならない。
・
ブラジル産鶏もも肉

以外はそんなに安くないかも。
・
ブラジル産鶏もも肉

はどこのお店でも安い感じ。
そして次に見つけたのが、、、
★
ミートセンター ニクル楽天市場店

激安の
ブラジル産鶏もも肉

も売ってる。
卸売り価格だそうで、国産のお肉も安い。
たとえば
・国産手羽元 2kg 800円
・国産鶏胸肉 2kg 700円
など。
その他の国のお肉もチリ、デンマーク、オーストラリアも豊富。
5000円以上のお買い上げで送料無料!
迷わずここでお買い物しました(^-^)
送料無料になる5000円以上でお買い上げ。
買ったのは、
・
【卸売特価】国産鶏手羽もと(2kg) 800円
・
【卸売特価】チリ産豚ロース スライス(500g) 430円
・
【卸売特価】オーストラリア産牛バラスライス(1kg) 950円
・
挽きたてフレッシュなジューシー合挽き肉(500g) 400円
・
【卸売特価】ブラジル産鶏もも肉(2kg) 750円
・
【卸売特価】国産鶏むね肉(2kg) 700円
さ~て、冷蔵庫&冷凍庫にはいるかな...^^;
冷蔵庫&冷凍庫にしまうのにきっと一苦労。
いったん解凍して、ばらして、また冷凍するのにきっと一苦労。
かなり労力がかかりそうなので、
子どもをだんなに見てもらえるよう、
土曜着にしてみました!
到着したらまたこのブログにアップしますね!!
♪「節約☆試行錯誤」以外のサイトもよろしくお願いします♪
・
新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓
・
おさなのおいしいもの食べよう
・
心と頭に栄養補給!~本を読もう~
・
こだわりなし子の結婚式